- Home
- 代理店/FCを増やす
- 代理店・フランチャイズ開発に行き詰まったら「なぜ?」を7回繰り返す
代理店・フランチャイズ開発に行き詰まったら「なぜ?」を7回繰り返す
- 2018/6/26
- 代理店/FCを増やす

もし代理店・フランチャイズの開発に行き詰まりを感じていたら、お薦めしたい方法があります。
それは「7回なぜを繰り返す」という方法です。
トヨタの「なぜなぜ分析」では5回といわれていますが、説明を引用したいと思います。
“五回の「なぜ」を自問自答することによって、ものごとの因果関係とか、その裏にひそむ本当の原因を突きとめることができる”
開発の仕事はとても複雑で、一発で解決できる画期的な方法が見つからない場合がほとんどです。
それでも一つずつ問題を解決していかなければ前進することはできません。
そんな時は、なぜを繰り返してください。
なぜ代理店が増えないのか? → ビジネスに魅力がないから
なぜビジネスに魅力がないのか? → 報酬が少ないから
なぜ報酬が少ないのか? → 原価と利益に限りがあるから
なぜ原価と利益に限りがあるのか → 販売価格が他社よりも抑えられているから
なぜ販売価格が他社よりも抑えられているのか? → 価格で勝負したいから
なぜ価格で勝負したいのか? → 価格以外の特長が出しづらいから
なぜ価格以外の特長が出しづらいのか? → 専門的過ぎてお客様には違いが分からないから
これで7つ。
最後の答えからは「違いをもっと分かりやすく打ち出して販売価格を上げよう!」という解決策の一つが出てきます。
それぞれのなぜ?にはほかの答えもあり、
なぜ代理店が増えないのか? → ビジネスに魅力がないから
〃 → そもそも告知できていないから
という答えが出てきたら、7回のなぜで解決案は無数に出てきます。
大切なことは「書き出すこと」
分かっていたことでも、改めて書き出してみると、解決の糸口が見つかります。