Index
01 クラウドファンディングの概要
02 資金調達の目的とメリット
03 JDAファンディングの紹介
04 クラウドファンディング事例紹介
01 クラウドファンディングの概要
クラウドファンディングとは?
クラウドファンディングとは、不特定多数から協力・支援を受けて行う資金調達方法です。
銀行融資やベンチャーキャピタル、エンジェル投資などの資金調達方法と異なり、小口の資金を広くインターネットで集められることが特長です。
目的や特典の違いに応じて様々な形態があり、以下に代表的なものを紹介します。
寄付型:支援者が資金を提供するが、その見返りとして物品や利益を受け取らない方式
投資型:支援者が出資者としてプロジェクトや事業に投資し、成功すれば利益や配当を受け取る方式
購入型:支援者が資金を提供することで、製品やサービスなど特典を見返りとして受け取る方式
通常、クラウドファンディングといえば購入型のことを指します。
寄付型は被災地支援などが大半でビジネス利用は難しく、また投資型も金融商品取引法などの関係で取り扱いづらいためです。
インターネット上では多くのプラットフォームが立ち上がっていますが、そのほとんどは購入型となっています。
このレポートではこの購入型クラウドファンディングをどのようにビジネスに活かしていくかを紹介してまいります。
代理店本部・FC本部とクラウドファンディング
実は、まだ代理店本部やフランチャイズ本部がクラウドファンディングを活用している事例は見受けられません。
しかしながら当協会では、インターネット時代の資金調達方法であるクラウドファンディングを積極的に活用することで、事業をより早く、より大きく拡大させることができると考えております。
前述した銀行融資やベンチャーキャピタル、エンジェル投資などと異なり、一般の方々から資金調達をすることができれば、審査の厳しさや手続きの煩雑さ、限られる資金調達額の枠、返済義務や利息負担、経営の介入などの制約を受けることがありません。
銀行融資などを否定するものではありませんが、クラウドファンディングに可能性を見出し、多くの代理店本部、フランチャイズ本部が資金調達にチャレンジすることを応援いたします。
単に資金を集められるだけでなく、その他のメリットもありますのでご紹介してまいります。
02 資金調達の目的とメリット
意外とコストがかかる本部運営
代理店本部、フランチャイズ本部を立ち上げた企業様は、想定以上に資金がかかるものだと実感されているのではないでしょうか?
必要な人材の確保だけでなく、マニュアル類の整備、販促関連の準備、ホームページ・動画・SNS運用に加え多額の広告費用、情報共有・管理のためのシステムへの投資など、ここで網羅しきれないほどのコストがのしかかってきます。
これら全てを加盟金や月額費用などで賄えることもなく、資金不足により思ったような本部運営ができないとお嘆きの企業様も多いのではないでしょうか。
ニワトリが先か卵が先か、の例えのように、代理店や加盟店が収益を上げてくれれば資金調達など必要ないけれど、まだ収益を上げられる代理店や加盟店の獲得や育成ができていない、という本部が多いのが容易に想像がつきます。
すべてがクラウドファンディングで解決する訳ではありませんが、一つの選択肢として推奨したいのが代理店・フランチャイズ本部のクラウドファンディングです。
すでに本部運営されている企業様もこれから本部を立ち上げる企業様にも有用です。
純粋な目的設定が資金調達の基本
クラウドファンディングには、資金を集めるための目的が必要です。これは純粋な目的で結構です。
資金調達のためにあえて考える必要はなく、これこれこういう目的のために資金を集めたい、と世の中に訴えることが重要であり、人々の心を動かすことができる唯一の方法だと考えます。
以下に、目的の例を紹介します。
・新商品の製造・販売をしたい(生産およびマーケティング費用が不足している)
・ショールームを開設したい(実物を見てもらう場所が自社で作れていない)
・2号店を作りたい(自社の2号店あるいはフランチャイズを始めたい)
・キャンペーンを展開したい(販促として)
・イベントを開催したい( 〃 )
上記のように、事業拡大を目的とすることが基本です。しかしながらアイデア次第で思いもよらない目的で資金調達できるのもクラウドファンディングの特長ですので、枠にはまらずチャレンジしていくことを応援いたします。