日本代理店協会について

一般社団法人日本代理店協会についてのご案内はこちらのページをご覧ください。

  1. ごあいさつ

    代理店やフランチャイズの仕組みを活用しやすい社会を目指して

  2. 協会概要

    プロフェッショナルが集まり会員様を支援させていただいております

日本代理店マーケティング協会 メールマガジン Vol.3

※当協会発行メールマガジンのバックナンバーです。
 会員登録いただくと最新のものをお届けいたします。<会員登録ページ

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
  日本代理店マーケティング協会 メールマガジン 2012/04/18発行
 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
  

 
みなさま、こんにちは。日本代理店マーケティング協会の佐藤です。

福岡の情報誌に日本代理店マーケティングアワード2012が取り上げられました。

http://j-dma.org/files/20120401bisnavi.pdf

その他、新聞社さんに取材いただいたり、中小企業を支援している機構さんなどからも

応援いただけるというお話をいただいております。

実際の活動としては、みなさまのビジネスに直結するセミナーの開催、動画での

サイト上での公開も、予定しておりますのでどうぞご期待ください。

本日のメールマガジンでは福岡訪問のお話と、ご質問のご紹介をさせていただこうと思います。

 
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 

 
◆代理店の募集条件について◆

 
福岡に訪問した際に、非常に参考になるお話を伺いました。

ある素材メーカー様のお話です。

その会社さん(A社としておきます)は、品質の優れたある素材を開発したそうです。

営業力もないので、代理店展開をすることを当初から決めていてFAXDMなどで

素材を扱ってくれる業者さんにA社の社長自ら営業をしていました。

いい素材、そして無料で代理店になれるという条件。

この条件で代理店ができないはずがない、そういう思いで募集をされていたのだと

思います。

ところが、、、

代理店は一社もできませんでした。

悩みながらいろいろな方に相談をして、ただ素材を提供するだけではなく、

研修や営業支援、販促ツールなど、「どうすれば売れるか」ということを盛り込むことに

しました。

ところがそれを揃えるためには資金が必要です。残念ながらA社さんに資金はありません。

苦渋の決断をして、(社長は最後まで反対だったそうですが)初期費用を300万円に

変更しました。

その結果、、、

なんと20社以上の代理店が一斉に手を上げたそうです。

実は、相手(代理店)の立場に立ってみると、こちらが良かれと思って初期費用を無料に

しても、魅力的に見えない場合があります。

A社さんの場合もまさしくその例で、お話を聞いて「無料にするのが決して最善策ではない」

ということを思い知らされました。

今やA社さんは今や海外進出を果たし、ナショナルクライアントに納品するまでに至って

いるそうです。

いつか取材させていただきたいと思っておりますので、後日談を是非お楽しみに。

日本代理店マーケティング協会 理事長 佐藤康人
 
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 

 
◆無料相談:どこから手をつけていいか分からない◆

 
先日、会員様から無料相談を受けましたので、簡単にご紹介いたします。

あるIT関連の会社様(B社さんとします)からのメールでご質問いただきました。

※会員様は、ログイン後に右のメニューから無料でご相談いただけます

http://j-dma.org/login

ご質問の内容は現在、代理店契約書や事業説明会などの準備をしているが

正直、どこから手を付ければいいか分からないということでした。

一般的な回答になりますが、まずは貴社で売り方が分かってから代理店を

募集しないと、「代理店ができても売り上げが0円」になりかねないという

お話をさせていただきました。

つまり、どんなにいい、商品・サービス、ビジネスモデル、でも、売り方が

分からないと「いいですねー」と代理店は増えていくのですが、誰も

売ってくれない、管理コストだけが上がっていく、という負の連鎖が始まります。

幸い、B社さんは、営業も力を入れていて、複数社とこれから契約締結できる

ところ、というお話でした。

こうしたメーカーさん自らが汗をかいた話は、代理店さんに説明する時に

説得力があります。システム出身のスタッフがこういう資料を使って頑張って

売ったら1か月で3件受注できました、ですから営業が得意な皆さんは

同じかそれ以上売れると思います、という話ができます。

同時に、使った営業資料なども、仮想ではなく、現実のものですから、

代理店さんが使って売れない、ということがありません。

B社のご担当者様も思い当たる節があるようで、「まずは売ることに集中します」

とおっしゃっていただけました。

是非みなさまも無料相談をご活用ください!  

 
───────────────────────────────────
最後までお読みいただきありがとうございます。
日本代理店マーケティング協会は、みなさまの成功を応援いたします。
───────────────────────────────────
■ 編集×発行:一般社団法人日本代理店マーケティング協会
〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-17-6ヴェラハイツ道玄坂405
http://j-dma.org
メルマガ停止は協会ページから退会手続きをお願いいたします。
───────────────────────────────────

関連記事