日本代理店協会について

一般社団法人日本代理店協会についてのご案内はこちらのページをご覧ください。

  1. ごあいさつ

    代理店やフランチャイズの仕組みを活用しやすい社会を目指して

  2. 協会概要

    プロフェッショナルが集まり会員様を支援させていただいております

日本代理店マーケティング協会 メールマガジン Vol.49

その他

※当協会発行メールマガジンのバックナンバーです。
 会員登録いただくと最新のものをお届けいたします。<会員登録ページ

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
JDMA 日本代理店マーケティング協会 メールマガジン  2013/12/18発行
 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
  

みなさま、こんにちは。一般社団法人日本代理店マーケティング協会です。

おかげさまで会員数630社。
来年はより多くの企業様のお役に立てるよう活動を広げてまいりますのでどうぞ
よろしくお願い申し上げます。

今回のメールマガジンでいくつか新しい情報をお届けいたしますのでご一読
いただければ幸いです。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1.協会からのお知らせ
2.代理店に伝えたいあんなこと、こんなこと
3.代理店構築ノウハウ
4.理事長コラム

■ 1.協会からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○名称変更のお知らせ

日本代理店マーケティング協会は、2014年より「日本代理店協会」と名称を改めさせて
いただきます。
代理店展開されている企業様により身近に感じていただくと共に、これから代理店に
なろうという企業様、個人様に対して、信頼いただける団体を目指してまいります。

○会員制度の変更(有料会員制度を設けます)

現在の無料会員を一般会員と呼ばせていただき、新たに次の会員制度を設けます。

(新)加盟会員
入会金無料、年会費10万円で面談と電話の相談を受けていただける会員様です。
月1回の勉強会も無料でご参加いただけるなどの特典もご用意しております。

これまで面談や電話でのご相談を希望される企業様が多かったのですが、受付体制が
整っていないためお断りさせていただきました。2014年からは体制を整え、相談ができる
協会という役割を果たしてまいります。
※入会方法など、詳しくは年明けにご案内させていただきます

○冬期休暇について

誠に勝手ではございますが、当協会では以下の期間を冬期休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申しあげます。

2013年12月30日(月)~2014年1月5日(日)
※1月6日(月)より通常業務いたします

 
○第4回勉強会のお知らせ

来年より勉強会の内容を、参加企業様の課題に焦点をあてて行ってまいります。
今何が上手くいっているのか、次にどのような手を打つべきか、などを皆さんと共有し、
通年を通してレベルアップしていただく場にいたします。
お申込みページは年明けまでにご準備いたしますが、日程を先にお知らせいたします。

2014年1月22日(水)14:00-17:00 (13:30受付)

会場:田町周辺(予定)
参加費:一般会員5,000円、加盟会員無料

○代理店マーケティングアワード2013 今週20日まで

代理店マーケティングアワードの応募を事務の手続き遅れのため今週20日まで延期
させていただきました。まだご応募されていない企業様は是非エントリーください。
エントリーページ
http://j-dma.org/archives/1821
応募商品例
http://j-dma.org/archives/category/award

■ 2.代理店に伝えたいあんなこと、こんなこと ━━━━━━・・・・・‥‥‥………

※この内容はコピーや、内容を修正して、代理店様にお伝えいただいて結構です

○タイムラグ(時間のずれ)を意識する

今やったことが、今すぐに結果に現れるというものは意外に多くありません。
例えば経営の場合は、今やっていることが3年後の成果に現れると言われます。
ですから経営者は目先の利益だけでなく先のことも考えて動かなければなりません。
では営業はいかがでしょうか?
扱っている商材によっても異なりますが、1週間のものもあれば数ヶ月かかるものも
あるでしょう。
ということは経営者と同じように目先の売上と同じように先の売上の種まきもして
おかなければなりません。お客様開拓だけでなく、身につける知識や経験も、その
成果が出るのはタイムラグがあります。
より多くの成果を出すには知識や経験のインプットも大切。是非このタイムラグを
意識して、今すぐ必要でないことも準備しておきましょう。

○何が自分のモチベーションになるか考える

日本は非常に豊かな国です。でも、親の世代に比べ経済の成長率は落ちていて、
平均の年収も下がる一方です。
例え生活が苦しくても今のままで何とかなる、何とかなりそうなのが日本。
ここで「まあいいか」と周りに同調するか「いや、このままではいけない」と力を振り絞る
かはその人次第。いったい何が自分を突き動かす原動力(バネ)となるのかを、
知っていないといつの間にか歳をとっていってしまいます。
あなたは逆境で頑張れるタイプですか?目標に向かって頑張れるタイプですか?
劣等感ですか?自己顕示欲ですか?
今までどういう状況で頑張れたかを振り返って、上手く利用してみてはいかがでしょう。

■ 3.代理店構築ノウハウ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○理念や経営方針、未来像を示す

代理店さんが探しているのは「売れる商品」「売れるサービス」です。
でも、こちらとしては一生付き合える信頼できて数字を作ってくれる代理店さんです。

いくら良い商品、良いサービスを開発しても、売上にはなりません。
売ってくれるパートナーを大至急見つける必要があります。

ところが、1ヶ月かけて契約して、1ヶ月かけて育成して、1ヶ月しか売ってくれない、
という代理店を作っていては体力がもちません。

貴社の理念や経営方針、未来像に共感して、ずっと売ってくれる代理店を見つける
ように頭を切り替えましょう。

まだ商品がそれほど売れていない場合はなおさらこの理念を全面に出すべきです。
営業ツールや営業マニュアルなどが多少整っていなくて、文句をいいながらも一緒に
改善していってくれるパートナーが貴社には必要です。

STPという言葉はご存知でしょうか?
セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニングのそれぞれの頭文字を取ったもの
です。
事業説明会や面談では、このSTPもお話しください。
「なるほど、こういうお客に、こういう位置づけで商品を提供するのか」と分かって
売ると売らないのとでは意識のレベルが違います。

※会員限定、代理店構築マニュアル等の資料はこちらから
http://j-dma.org/downloadpage
 
 
 
■ 理事長コラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 

今年も残りわずか。来年は協会名も変更して心機一転頑張ってまいります。

今後もみなさまからのご意見やご要望を伺いながら「どうすれば最短距離で成功できるか」
を追求してまいりたいと存じます。

少し早いですが、どうぞ良い年をお迎えください!        JDMA理事長 佐藤康人

───────────────────────────────────
最後までお読みいただきありがとうございます。

会員様特典の資料ダウンロードはこちらのページから
http://j-dma.org/downloadpage/

運営サイト「営業会議」もよろしくお願いいたします。
http://eigyokaigi.jp/

日本代理店マーケティング協会は、みなさまの事業拡大を応援いたします。
───────────────────────────────────
■ 編集×発行:一般社団法人日本代理店マーケティング協会
協会事務局:〒105-0014東京都港区芝5-16-7 芝ビル3F
連絡先:TEL.03-3366-5666(平日9:00-18:00) FAX.03-6893-6126
ブロック支部:北海道(札幌)、関西(大阪)、九州(福岡)
http://j-dma.org
メルマガ停止の場合は会員から退会が必要です。
退会は本メールに「退会希望」とご返信いただければ事務局にて手続いたします。
───────────────────────────────────

関連記事