日本代理店協会について

一般社団法人日本代理店協会についてのご案内はこちらのページをご覧ください。

  1. ごあいさつ

    代理店やフランチャイズの仕組みを活用しやすい社会を目指して

  2. 協会概要

    プロフェッショナルが集まり会員様を支援させていただいております

日本代理店マーケティング協会 メールマガジン Vol.47

その他

※当協会発行メールマガジンのバックナンバーです。
 会員登録いただくと最新のものをお届けいたします。<会員登録ページ

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
JDMA 日本代理店マーケティング協会 メールマガジン  2013/11/08発行
 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
  

みなさま、こんにちは。一般社団法人日本代理店マーケティング協会です。

当協会では、
これから代理店を作りたいという企業様
すでに代理店を作っているがもっと効率を上げたい企業様に対し、以下のサービスを
提供しております。

(無料)
・マニュアルなどのダウンロード
・メール相談
・ホームページ等での情報提供

(有料)
・セミナーや勉強会
・コンサルティング
・販路紹介など、実際に直接お手伝いさせていただくことも可能です。

各企業様
・何から手をつけていいか分からない
・初めてだけど代理店を募集したい
・事業説明会からの契約率を改善したい
・今の代理店からの売上の底上げをしたい
などなどお悩みは様々。

無料や有料のサービスを通じて、少しでもみなさまの利益を向上させ、新規開業率アップ、
日本経済の発展に役立ちたいと思っております。

「こんなサービスが欲しい」「もっとこういうことを教えて欲しい」などご要望がございましたら
お気軽にお申し付けください。
http://j-dma.org/contact

それでは、今回のメールマガジンをご覧ください。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1.協会からのお知らせ
2.代理店に伝えたいあんなこと、こんなこと
3.代理店構築ノウハウ
4.理事長コラム

■ 1.協会からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○11月28日開催 第3回「代理店マーケティング勉強会」のお知らせ

今回の勉強会は、「初めて代理店をつくる時の手順」をテーマに開催いたします。
ご都合が合う企業様は是非ご参加ください。
※会場の都合上、先着15名様とさせていただきます(同一企業は2名まで)

日時:2013年11月28日(木)14:00-17:00 (13:30受付)※途中参加可
会場:日本代理店マーケティング協会
参加費:3,000円
http://peatix.com/event/23020/

 
○代理店マーケティングアワード2013 募集のお知らせ

エントリー申込は、11月30日まで!残り期間が迫ってきました。
貴社商品、サービスの宣伝効果もあると思いますので是非エントリーください!

こちらのページからエントリーを受けつけております。
http://j-dma.org/award

■ 2.代理店に伝えたいあんなこと、こんなこと ━━━━━━・・・・・‥‥‥………

※この内容はコピーや、内容を修正して、代理店様にお伝えいただいて結構です

○質問をパターン化しよう

売れる営業マンは、営業する時にヒアリングシートを使っています。
お客様にどんな質問をどの順番にするかが決まっているので、契約まで自然な流れが
できているのです。(本当に上手い人はこの順番が頭の中でできています)
たとえば、LPガスの飛び込み営業なら・・・
(現状確認)今どちらのガス会社さんを使っていらっしゃいますか?
(動機確認)今回話を聞いてみようかなと思ったのは料金が安くなればいいと思ったからでしょうか?
(対策確認)今までほかに安くする方法を検討されたことはありますか?
(理想確認)今はおいくら使っていて、どれくらいお安くなればいいとお考えですか?
(提案確認)弊社にお任せいただければ理想の料金にできそうです。詳しくお話しいたしましょうか?
欲しいと思っていないお客様に売り込むのは、どんなプロでも難しいものです。
是非、質問をパターン化してみてください。

○お客様の不満を理解する

他社と同じことをやっていても、売上は伸びません。
他社がやっていないことをやる。では、他社がやっていないことって何でしょう???
みなさんもお客様としての経験があるように、一番多い不満は「営業マンは売りっぱなし」という
ことではないでしょうか?
例えば、生命保険の場合、年に1回年賀状が届くだけ、という関係も少なくありません。
では、これがマメに連絡をくれたらどうでしょうか?
このように、各業界によってお客様が持っている不満を理解して、それを改善する動きをする。
コストになると思われますが、実はその方がお客様からの紹介を得たり、営業トークでこんな
サービスをしています、と言うことで契約をいただきやすくなったりします。
分からなければ、直接お客様に聞いて歩くのも良いですね。

■ 3.代理店構築ノウハウ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○代理店募集はプル型とプッシュ型を組み合わせる

プル型とは、代理店募集サイトに広告を出して代理店候補者を集めること。
プッシュ型とは、代理店候補をインターネット等で見つけてFAX&TELで攻めること。

人が動けばお金もかかるので、プッシュ型は結構大変です。
しかも、こちらから提案しに行くので「営業?」と思われてなかなか良い商談に結びつけ
られません。
もちろん、切り口や、提案内容をしっかり作りこめば、商談率は上がります。

一方のプル型は、代理店になりたい企業や人が集まっているところに広告を出すので、
数が集まります。
あとは、代理店モデルや、窓口となる担当者の力量にかかっています。

どちらがいいの?ということはありません。どちらもやるべきです。
協会として推奨しているのは、プル型(広告)で、集まってくる代理店から声を聞きながら、
そして、実際に成功事例を作りながら、狙いたい企業にプッシュ型で攻めていく。

「こういう代理店が、こうやって売ったら、こんなに成果になりました」
「だから貴社でもやってみませんか?」というアプローチができるようになります。
上手に組み合わせながら、改善を繰り返していけば、どのような企業様でも成功できると
確信しております。
是非、組み合わせて展開していきましょう。

※会員限定、代理店構築マニュアル等の資料はこちらから
http://j-dma.org/downloadpage
 
 
 
■ 理事長コラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 

第一回目の勉強会の内容をマニュアルとしてまとめさせていただきました。
http://j-dma.org/archives/2162
勉強会開催後、3週間近くかかりました。内容は自信がありますので是非お買い求め
いただければ幸いです。

また、当協会初となる、福岡でのセミナーを12月に開催いたします。
内容は本年2月に東京で開催し、超満員となった「本部向けレベルアップセミナー」です。
http://peatix.com/event/23026/
お知り合いの企業様がいらっしゃったら是非ご紹介ください。
きっと喜んでいただけると思います。

協会では、来年に向けて新たな試みも企画中です。
是非みなさま、協会を使い倒していただき、貴社の事業をまわり道せず、ショートカットして
成功させていきましょう。!

貴社のやりたい!とお聞かせください  JDMA理事長 佐藤康人

───────────────────────────────────
最後までお読みいただきありがとうございます。

会員様特典の資料ダウンロードはこちらのページから
http://j-dma.org/downloadpage/

運営サイト「営業会議」もよろしくお願いいたします。
http://eigyokaigi.jp/

日本代理店マーケティング協会は、みなさまの事業拡大を応援いたします。
───────────────────────────────────
■ 編集×発行:一般社団法人日本代理店マーケティング協会
協会事務局:〒105-0014東京都港区芝5-16-7 芝ビル3F
連絡先:TEL.03-3366-5666(平日9:00-18:00) FAX.03-6893-6126
ブロック支部:北海道(札幌)、関西(大阪)、九州(福岡)
http://j-dma.org
メルマガ停止の場合は会員から退会が必要です。
退会は本メールに「退会希望」とご返信いただければ事務局にて手続いたします。
───────────────────────────────────

関連記事