日本代理店協会について

一般社団法人日本代理店協会についてのご案内はこちらのページをご覧ください。

  1. ごあいさつ

    代理店やフランチャイズの仕組みを活用しやすい社会を目指して

  2. 協会概要

    プロフェッショナルが集まり会員様を支援させていただいております

日本代理店マーケティング協会 メールマガジン Vol.46

その他

※当協会発行メールマガジンのバックナンバーです。
 会員登録いただくと最新のものをお届けいたします。<会員登録ページ

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
JDMA 日本代理店マーケティング協会 メールマガジン  2013/10/11発行
 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
  

みなさま、こんにちは。一般社団法人日本代理店マーケティング協会です。

みなさま大変お待たせしました。第2回目の勉強会の開催が決定しました。
本文にてご紹介させていただきます。

協会のサイトも今月リニューアルさせていただき、左メニューのカテゴリー一覧
から情報を探しやすいようにいたしました。
http://j-dma.org/

Q&Aも随時追加していく予定です。
また、ご入会間もない方も無料メール相談をご活用いただければ幸いです。
http://j-dma.org/entry
※ホームページには一番下に「無料相談登録フォーム」へのリンクがあります

それでは、今回のメールマガジンをご覧ください。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1.協会からのお知らせ
2.代理店に伝えたいあんなこと、こんなこと
3.代理店構築ノウハウ
4.理事長コラム

■ 1.協会からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○10月25日開催 第2回「代理店マーケティング勉強会」のお知らせ

第2回目のテーマは、「代理店担当者に必要な業務スキルとトレーニング方法」について
JDMAより基本的な考え方を示し、それに対して意見やアイデアを出し合います。
ご都合が合う企業様は是非ご参加ください。

日時:2013年10月25日(金)14:00-17:00 (13:30受付)※途中参加可
会場:リーブラ(港区立男女平等参画センター)
   〒108-0023東京都港区芝浦3-1-47
参加費:無料
http://j-dma.org/archives/2157

 
○代理店マーケティングアワード2013 募集のお知らせ

協会サイトも見やすくなり、応募商品をサイト上でご紹介させていただくようにしました。
貴社商品、サービスの宣伝効果もあると思いますので是非エントリーください!

詳しくはこちらのページをご覧下さい。
http://j-dma.org/award

■ 2.代理店に伝えたいあんなこと、こんなこと ━━━━━━・・・・・‥‥‥………

※この内容はコピーや、内容を修正して、代理店様にお伝えいただいて結構です

○相づちの効果

お客様の話を聞くときに、相づちをしていますか?
相手にやってもらえば分かりますが、相づちをしてくれると気持ちよく話ができます。
これは、誰もが持っている「承認欲求」に関係があります。
・あなたの話を聞いています
・あなたの行動をいつも見ています(良い評価)
・あなたの存在が大切
ということを伝えてもらうと、きっとあなたも相手のことを好きになれるはず。
握手をするのも一つの承認ですよね。
是非、相づちをして話を聞き、話が盛り上がったら別れ際に
「今日は本当に楽しかったです。ありがとうございました!」と言って握手をして
別れましょう。
握手をする時は、両手で包み込むように握手をするとなお効果的ですよ!

○つかみは自己紹介

営業で何が大事かというと、やっぱり「あなた」という人間です。
お客様は商品・サービスを見て買うのではなく、誰から買うかをとても気にします。
どんなに欲しいと思っても、この担当からは買いたくない!という経験があるのでは
ないでしょうか。
では、どうすれば「あなた」という人間を気に入ってもらえるでしょうか。
それには次のいくつかを自己紹介の時にさりげなく入れるのが良いでしょう。
・知識が豊富(製品、業界、経営など)
・経験が豊富
・人脈が豊富
・お客様のために一所懸命
・話が面白い
・話を聞いてくれる
・一緒にいて心地良い(同じテンション)
・その他(同郷、同窓生、同じ趣味など)

つかみは自己紹介、是非鉄板の自己紹介トークを見つけましょう。

■ 3.代理店構築ノウハウ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○代理店に必要な能力をリストアップする

やみくもに代理店を集めていても、売れない代理店ができてしまいます。
審査基準を適切に設けていないメーカーのほとんどは、アクティブ(稼働している)代理店
が1割~2割、というところが大半です。
残りの9割~8割に費やした時間とコストを考えると経営者なら改善しなければと
考えるはずです。

そのために簡単にできることは、貴社の代理店に必要な能力をリストアップすることです。

・営業でノートパソコンかiPadを使える
・が当社の商品を持っている/または他社の商品を持っている
・メールでのやり取りがスムーズ
など、どんな些細なことでもいいのでリストアップします。

・業界に精通している
というようなことでも構いません。
次に、能力として元から備わっていないといけないものか、研修で身につけたり、
お金を出して買えばできるものか、で仕訳します。

そして、能力としてという部分に注目し、代理店の選定をしていきます。
そして、研修内容や購入すべきものを示す、そうすれば100%とはいわなくても、
かなり高い精度で売れる代理店を作っていくことができます。

代理店の数を増やすのではなく、売れる代理店を増やす。
これをいつも念頭に入れていただきたいと思います。

※会員限定、代理店構築マニュアル等の資料はこちらから
http://j-dma.org/downloadpage
 
 
 
■ 理事長コラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 

お恥ずかしい話ですが、9月に勉強会が開催できませんでした。
できなかったのにはいろいろな要因がありますが、今後は毎月開催できるように頑張ります。

前回、第一回目の内容もテキストにまとめることができました。
もう少し、準備ができたら販売させていただく予定です。売価は2,980円を予定。
協会の運営費にさせていただければ幸いです。

無料相談もご活用いただきながら、協会に対するご意見やご希望などありましたら、是非
お気軽にお申し付けください。

今後もJDMAの活動をご期待ください! JDMA理事長 佐藤康人

───────────────────────────────────
最後までお読みいただきありがとうございます。

会員様特典の資料ダウンロードはこちらのページから
http://j-dma.org/downloadpage/

運営サイト「営業会議」もよろしくお願いいたします。
http://eigyokaigi.jp/

日本代理店マーケティング協会は、みなさまの事業拡大を応援いたします。
───────────────────────────────────
■ 編集×発行:一般社団法人日本代理店マーケティング協会
協会事務局:〒105-0014東京都港区芝5-16-7 芝ビル3F
連絡先:TEL.03-3366-5666(平日9:00-18:00) FAX.03-6893-6126
ブロック支部:北海道(札幌)、関西(大阪)、九州(福岡)
http://j-dma.org
メルマガ停止の場合は会員から退会が必要です。
退会は本メールに「退会希望」とご返信いただければ事務局にて手続いたします。
───────────────────────────────────

関連記事